アラフォーオヤジの明日はどっちだ

アラフォーオヤジの明日はどっちだ

明日を変えたい、人生を豊かにしたいと不動産、リフォーム、経済・節約好きオヤジが突撃体験・調査した奮闘記

業者選びに大失敗した僕が伝えたいリフォーム業者の選び方と相見積もりのススメ

▼本日も応援お願いします!アナタの1日1ポチりがブログを救う♫

ブログランキング・にほんブログ村へ  

この記事をシェアする

こんにちは、わたぞう(@asahitv)です。

 

みなさんリフォームを考える際、業者さんってどうやって探していますか?

なんとなく知り合いが紹介してくれた業者に頼んでしまう。

これも間違いではないのですが、基本は複数社調べるのが基本だと思っています。

過去に自宅のリフォームだけで大きい工事を5回依頼した経験から失敗しない業者選びをお伝えします。

f:id:wawwaw:20200522063535j:plain

過去の大失敗

業者選びはとても大切です。というのも今でこそ選び方も業界もわかってきたので慣れてきましたが、最初の一発目は何もわからず、とにかく安いところに頼みました。

これが最大の失敗だったのです。

 

詳細はまた別でまとめますが、某有名ホームセンターに依頼したのですが、そこが下請けのリフォーム業者に依頼して、その業者がまた個人の大工さんに依頼して、その大工さんがまた仲間内の職人と一緒にやるという構造でした。

問題は下請けに依頼する際は、依頼したところの業者が監督責任があるので、ちょこちょこ現場を確認(現場責任者)しなくてはいけないのに、工事が終わるまで一切来なかったことです。

これで起きたことは、まず職人はこれは聞いて無い、工数に合わないとかいつも言っており、情報共有のミスマッチが起き、スケジュールの遅延、なにより大工のモチベーションが下がっていることにありました。

それにより起きたことは例えば、傾いていた床を張り替えてもらったんですが、通常レベル調整というものをやるんですが、それが斜めのママ直って無い状態で張り替えたり、スケジュールが大幅に遅延したため、家を購入して前の賃貸の家を引き払っていたので、約1ヶ月の間、工事中の家に住むことになりました

 

ちなみに時期は秋です。寒かったし暗かった。。。電気がつかない部屋があったので。

仕事から帰ってきてゆっくり出来ない家に帰るのは相当なストレスでした。しかも家買ったばかりなのに・・・。

ちなみに一階はまったく使えない状態なので、玄関入ったらすぐ電気のつかない2階にいくみたいな生活。

 

もめにもめて最終的には直してもらいましたが、とにかく疲れました。。

ちなみに直らなかったところもあります。そこについては交渉して大幅に減額してもらいました。まあ当然です。もしそうなったらこれは強く主張しましょう

 

この経験から僕はもう頼みたくない!ではなくちゃんと選ぼう!になったのです。リフォームは大好きなので。

 

業者選びの重要性

まあ普通こういう経験があまりないと思いますが、全部ではないですがリフォーム業界はグレーな業界です。会社によってスキルが全然違います。(少し慣れた素人みたいな人もいます)

また同じ工事でも金額が大幅に違うことがあります

 

しっかり間違えない工事をしたいのなら、高くても大手に依頼するのがいいでしょう。

ただ僕はお金をかけたくありません。でもクオリティはある程度ほしい

という欲丸出しな考えなので、選定するまでを頑張らないといけないわけです。

 

僕は不動産賃貸業(大家)もやってますが、大家業もマイホームのリフォームも基本的には同じなので、マイホームをリフォームしたいという方や不動産投資家も参考にしていただければと思います。

最低3社は見つけて見積もりをとる

f:id:wawwaw:20200523075410j:plain

複数社見積もりをとることを相見積もり(アイミツ)といいます。

これが結構面倒くさいのです。

なぜかと言うと、無料で見積もりは取れるんですが業者によってはうれしくない感を醸し出してくる上に、家に来て調査をして話をしてってそれなりに時間を取られるしもちろん他人を家に入れるので家にいないといけないし、サラリーマンの人なら土日にやるしかないので、折角の休みが潰れます。

でもこれとても重要なことなのでやった方が得策です。

業者選びをする際のポイント

f:id:wawwaw:20200523075639j:plain

ではどうやって探すのか?

個人的には、以下のどれかを選んで電話して話を聞いたりしています。

ちなみに何をやるかで頼むところが違います。特に水回りは専門にやっているところに依頼するほうがいい仕事してくれます。またお風呂やキッチンの割引率が高かったりする。(これ重要!会社によっては本体価格の60%とかあります)

業者さんの種類

  • 大手ホームセンターなどでリフォームをやっているところ 
    「安いとは思いますが、あまりクオリティは望んではいけません。悪い~普通くらいです。ちなみに工務店はだいたい外注になります」
  • チェーン展開しているリフォーム専門店 
    「質より安いが多い」
  • 地元密着型で何かに特化している専門店(水回りに強いとか) 
    「当たり外れがありますが僕は良かった」
  • 業者探しポータルサイトで探す  
    「ホームプロとリノコで依頼したことあります」
  • 知り合いや口コミで個人でやっている大工さんに依頼
    「値段は若干安め、クオリティに差が有りすぎる、気難しい」

基本的にはどれか最低3つの組み合わせでなるべく同じようなカテゴリではなく

違うジャンルのところに依頼するのがコツです。

 

というのは先程も言ったように、値段もクオリティも全然違うので、似たようなカテゴリの工務店やリフォーム業者を選ぶより違ったところに依頼したほうが差がわかりやすくでるからです。

見るポイント

基本的には見積もりは家に来て、どこをどうリフォームしたいというのを伝えて、該当箇所の部屋の採寸を図ってもらいます。それに結構時間がかかります。

その間僕は色々話をします。これが重要。話をしていると色々見えてくるものがあるからです。

 

  • 気難しい人なのか?
  • 臨機応変に対応してくれる人・会社なのか?
  • 提案してくれる人なのか?
  • 調子がいいだけの人なのか?(これやばい)
  • こだわりがある人なのか?
  • ちゃんと現場監督やディレクションをする人なのか?

 

これらを総合的に判断して、見積もりが出る前にある程度決まります。そして最終的に以下の項目のバランスが取れているところに依頼します。

 

金額×提案力×対応力×管理力

 

クオリティは正直わからないです。実績を見せられても全部同じように見えてしまうし、年間00000件やってます!なんてものは本当だとしても適当で安かろう悪かろうの工事を数回しているとも言えるのです。

 

となると何処で判断するかはその人の人間性です。

基本来た人は職人の人以外は営業の人です。そしてその人が管理者になることが多い。

その人がしっかりしている人なら、職人選びもしっかりしてそうだし、例え多少ちゃんとしてなくても管理する能力があるのでクオリティのチェックをしてくれる。

 

また提案力や対応力も重要です。

提案力は依頼主が素人であればあるほど重要で。こうしたい~って依頼するとちゃんとした営業マンはこの方が安全性が高まりますとか安く済みますと教えてくれます。(大体は高い方をススメられますが・・)

対応力は後でいややっぱこうしたい、これも追加できない?って途中で変更にも嫌な顔せずやってくれるかどうかです。(気難しい職人だとキレてくる場合がありますw)

 

たしかにやる方としては、え~決まったことなのに!って思うかもしれませんが、依頼するほうとしては高いお金を払って、またずっと住む家なのでちょっとした嫌なものがあるとずっと気になるものです。これは途中で気がついたら早く潰すべきでしょう。

ただあまりにもわがまま言い過ぎるのも問題なので注意しましょう。

 

また昔かたぎの職人の場合はアイミツというだけで怒る人がいます。僕も経験有ります。まあそういう人はいい仕事をするかもしれませんが、色々面倒なので余程こだわりがある人以外はおすすめしません。

依頼するポイント

f:id:wawwaw:20200523080831j:plain

リフォームというか職人の世界は気難しい世界です。気難しいとかではなくても対応するのは人間です。やっぱテンションが良い時もあればそうでない時もあります。プロなら関係なくやってくれるものですがやはり感情がある人間です。

僕は工事中はお茶やお菓子を出したり、雑談やリフォームの会話したりしていい関係を作ります。(知識もめっちゃつきます)できるだけ気持ちよく工事をやってもらうと、人ですから、対応力も上がりますし、クオリティも上がります。

これもとても重要なことなので、お金出しているからやるのが当たり前でしょ?っていう感じで対応しないことがとてもとても重要です。

 

まとめ

いかがでしたか?まだまだ言いたいことはありますが基本的にはこんなところです。

本当は場数をこなすことで目が養われていきますが、マイホームの場合は普通1回、多くて2回とかですもんね。失敗しない業者探しを慎重かつスピーディに選んで理想のマイホームを完成させましょう。

また自分でも部分的にやったり、知識をつけることで値段も安くなりますし、業者にいいように言いくるめられたりしないようにしましょう。

依頼主は知識がない前提で対応してくるのが一般的なので、知識があるとナメられないのがこの業界のスタンダードだと思います。

 

ではまた!

 

 

Betmob|投資家ブログまとめメディア