【賃貸物件】狭い部屋は不利!?今後狭小物件がどう生き残るのか?
こんにちはわたぞう(@asahitv)です。
僕の所有している物件の部屋は基本一人暮らし用なので、広くはありません。
余裕のある広さの部屋に普通に戦うと負けるので、対策する必要があり調べているうちにその手の記事を書こうとし始めたんですが「ん?」と頭をよぎった事があったので、先に独り言のような妄想のようなものを先に書きます。
以前TVを見ていたら狭い部屋に住みたがる若者が増えているという特集がありました。
もちろん立地がよくないと問題外なのですが、
狭さは尋常ではない。。
まあ狭い部屋のほうが落ち着くのは小さい時にドラエモンの真似して押入れにはいっていたので、気持ちがわからんでもない。
まあ楽ってことなんでしょうね。
参照元:“現代”の3畳一間が今人気のワケ。都心で始まる新しい一人暮らしの形
でも3畳って・・・。
こんなですよ・・・?
昭和生まれの僕からすると考えられません。。
他の番組(ボンビーガールだったかな?)では、物をもたない「ミニマリスト」がシンプルな生活をしたいという理由から、敢えて狭い部屋を選んでいると紹介されてました。
パソコンやスマートフォンだけ持ってモノは持たずにゆとりのある生活を過ごすのは現代の新しい生活スタイルなのかもしれませんね。
まあ考えたら車や本なども便利な都会に住んでいたらスマホひとつあれば不要かも知れませんね。
大家目線に戻るとこの手の物件は立地が重要ですが、ちゃんとしたコンセプトがあれば狭い部屋でも勝機があるかもしれません。
ただ、ボロは駄目ですよ。ボロは・・・・・(自分に言い聞かせる)
今回「ん?」と思った本題はコロナによってコロナ収束後も世の中が変わるだろうな話は以前どっかでしましたが、今のリモートワークって一切無くなると思います?
今回の経験で、あれ?リモートいけるじゃん。てか広いスペースが必要で家賃高い会社いらないじゃん。
そこまで言わなくても狭くてもいいじゃんって人結構出てくると思うんですよね。
特にITベンチャーとか。
そうすると社員でもリモートワークになる。
ただ家だと気分的に集中出来ない・子供が邪魔するので仕事にならないってことが発生すると思うんですね。
で、今までみたいなコワーキングスペース・シェアオフィスが必要になるけど、ネット会議は出来るところが限られてくるし他の人がいるのは気になるという人のための事務所の賃貸需要が増えそうだと感じました。(完全に思いつきですが
シェアオフィスはこちらで検索
いつの時代も昔の常識が今の非常識になりますし、特に今のようなめちゃくちゃ変化がある時代は、今後のことを”想像"しながら新しい価値を"創造"したいですね。
ではまた!