アラフォーオヤジの明日はどっちだ

アラフォーオヤジの明日はどっちだ

明日を変えたい、人生を豊かにしたいと不動産、リフォーム、経済・節約好きオヤジが突撃体験・調査した奮闘記

ハードに働き体調が悪化。それでも利を取りたいと策を練ってみた結果

こんにちは、わたぞう(@asahitv)です。

 

また更新をサボっておりました・・

まあまったり運営をやめずに行っていきたいと思います。

 

さて、今回はなんだかよくわからないタイトルですが、

前回の記事でも記載しましたが、今年は6月あたりから本業が忙しくなりました。

 

変な案件に携わっているためなのですが、それも来年の1月まで続きます。

 

f:id:wawwaw:20211107064515j:plain

 

それが関係しているのか?体調も崩すことも多々ありました。

例えば、元々子供の頃小児喘息だったんですが、大人になって症状は全く出なくて落ち着いていたんですが、急に寝るとき、喘息特有の呼吸をするたびに、ヒーヒーいう音になり、呼吸も困難になりました。

 

次の日、呼吸器専門の病院にいき、息を吐いて呼吸の何かを図る機械で図ってみると、

135とでており、(正常は~30くらい)完全に喘息の症状ですと診断されました。

 

まあ急に寒くなった時期だったし、(急な気温の変化でアレルギーがでたりします)仕事が影響しているのかわかりませんが、それ以外でも風邪引いたり(コロナかもと2度もPCR検査させられました・・)鼻の調子が悪かったりと病院のお世話になることが多い一年だなーと感じます。

f:id:wawwaw:20211107064632j:plain

 

ここだけ見ていると大変そうだね~。

 

で?

 

何か面白いネタでもあるんかね?

と感じるかもしれません。

 

そう、ここまでだけだと僕の大変な苦労話だけで終わってしまいます。

 

 

病院に行くとお金だけかかりいいいことはありません。

ただ、ただでは転ばないように、、何かいい策はないだろうかと考えました。

f:id:wawwaw:20210307054529j:plain

 

 

 

は!!!!??

 

 

 

ファイナンシャルプランナーの資格取得の勉強していたときに何か役に立つことがあったよな・・

 

 

 

 

あ!!!!!!💡💡💡💡💡💡💡

 

f:id:wawwaw:20211107064827j:plain

 

 

医療費控除だ!!!

 

 

 

医療費控除とはググってもらえれば詳しい情報は出てくると思いますが、

簡単にいうと、その年で病院や薬局などで買った薬などに支払ったお金を一部、税金から引いてもらえるんです。

 

正確に言うと、所得から医療費にかかった費用を控除されるので所得が下がる、つまり所得税や住民税が安くなる。

 

医療費控除のざっくりとした仕組みをまとめます。

 

  • 一年でかかった病院や薬局などで購入した薬などが対象(栄養剤とかサプリなどは病気の予防になるので対象外)
  • 10万円以上が対象(その年にかかった費用が15万だとしたら自分の所得から5万円控除される)
  • 自分だけではなく家族もOK(親もOKだが、一緒に住んでいるもしくは、離れていても扶養するなど生活の補助をしているならOK)←親は教科書にも詳細に書いてない。基本同居でないとダメっぽいと書かれているが実は違う
  • 病院に行くまでの交通費も対象

 

自分以外の家族も対象、交通費も対象というのは嬉しいですよね。

 

f:id:wawwaw:20211107064907j:plain

 

今年は鼻の手術(アレルギーと蓄膿症)もしたので、ここだけで10万いっていたので、

それからはレシート・領収書をかき集めています。

 

実は、今年ハードに働いて残業も多いので、年収もぼちぼち上がるんです。つまり税金を持っていかれる。。。それも懸念していたので、今回始めてですが、医療費控除の対策をして、確定申告しようかと思います。

 

 

ということで今日は税金のお話でした。

まあ、そもそも病院にお世話になっている前提の話なので、使える人も限られてくると思いますが、いざというときに知っていて損はない知識ではないでしょうか?

 

とはいえ、健康が一番です。。本当に。

僕は最近コロナ太りもあり、仕事での精神的ストレスも高く、色々やられているので、マラソンをはじめました。

 

f:id:wawwaw:20211107064946j:plain

 

仕事ハードでいつ運動するのさとお思いでしょうが、深夜に家の近くで走ってます。

肉体的に健康になっているかはまだわかりませんが、明らかに精神的には良くなっている感じがします。イライラ、モヤモヤしなくなりました!

 

ラソンアプリなど使って友達と繋がって、励まし合いながらやると長続きします。

 

 

ちなみに、ここでは軽くしか触れませんが、

昨日めちゃくちゃいいことがありました。

 

 

2号店の戸建てですが、遂に入居者の申込みが入りました。

 

 

リフォームからずっと詳細にはここで語ってきませんでしたが、落ち着いたらどこかでまとめようと思います。

 

1号店のアパートのときより苦戦もしたし、ドラマもありました。

経験値もだいぶ上がったように思えます。

 

色々なことがありすぎて、どこからまとめていけばいいかな~となかなかキーボードを打てませんw

 

 

ではまた

 

 

 

本業がハードになり、その他色々なことが起きて目まぐるしい・・

こんにちは、わたぞう(@asahitv)です。

 

というか、お久しぶりです。

 

しばらく更新をしてなかったら前回の記事投稿から2ヶ月経とうとしてました。。。

 

実は本業のほうがめちゃくちゃ忙しくなってまして、、

朝9時から夜22時くらいが平均になり、、

なかなかブログを更新できてません。

 

 

f:id:wawwaw:20210911094544p:plain

 

今やっている案件が特殊なお客さんなので、終わるまでは続きそうですが・・・。

 

決して

 

ブログをやめたわけではない

 

ので~~w

 

 

今日はなにかネタがあるわけではなく、

あ、全然更新いてないやん!と思って書き出したわけですが、

 

この期間中でも本業以外のネタにしたいことだらけでした。

 

・滞納していた入居者がいつの間にか夜逃げしていた

 

・節税をしていたら、なぜかコロナ禍による?補助金が振り込まれたとか

 

・管理会社が勝手なことを色々してて揉めた

 

 

 

 

他にも色々ありましたが、いいこと悪いこと、色々起きてます。

 

 

 

特に

 

夜逃げは大変

 

でした。

 

 

部屋の中も残置物があり、勝手にうさぎを飼っていたし、

ふすまや壁紙はボロボロだし、、、

 

 

 

でしたが、なんとか

 

親御さんに連絡がついて、

諸々支払ってもらうこと

になりました。

 

 

保証会社もだいぶ交渉してくれて

保証会社の大切さの再認識しました。。

 

 

ジモティやウチコミなどから

自分で入居者探すときは必須!w

 

 

まあここらへんの詳細はまた時間があったときに気が向いたら記事化します。

 

 

ということでふわっとしてますが、

なんとか生きてます。

 

ではまた!

マネーリテラシーがあるのと無いので人生が大きく変わると感じたつぶやき

こんにちは、わたぞう(@asahitv)です。

 

今日はお金の知識について思ったことをつぶやこうかと。

 

f:id:wawwaw:20210711071802j:plain

よく○○リテラシーがあるとかないとか聞く。

 

僕は昔からIT業界で働いているので、
あの人はITリテラシーがあるとかないとかよく耳にする。

 

 

そもそもリテラシーって言葉の意味を、
僕は「知識」って認識していたので調べてみたら、

 

元々は「書き言葉を、作法にかなったやりかたで、読んだり書いたりできる能力」を指していた用語。

その後この用語は、様々に類推的・拡張的に用いられるようになり、一般的には「なんらかの分野で用いられている記述体系を理解し、整理し、活用する能力」を呼ぶようにもなっている

リテラシー - Wikipedia より抜粋

 


書き言葉を正しく読んだり、書いたりできる??インプットと、アウトプットができるってこと?
知識があるということはインプットしているし、人に伝えることも出来るってことだから、意味合いとしては合っているのか?

 

 


まあいいか。

 


そのリテラシーをテーマにしたつぶやきです。

 


ふと、マネーリテラシー(この言葉があるのかわかりませんが、金融リテラシーとも違うし)って生きていく上で、本当に重要だよな~と考えていました。

 

 

無くても生きていける。でもあったほうが間違いなく得をする。

 

f:id:wawwaw:20210711071845j:plain

 


僕は、お金って、「稼ぐこと(給料や起業)と、節約する(使わない)」ことしか今まで意識してませんでした。


例えば、稼ぐことは、サラリーマンが給料を上げる為に、勉強をする、資格をとったりスキルをつける、上司に媚びる・・など色々な手段はあるけど、まずはお金を稼がないとどうにもならないので、基本的には辛くても皆この努力をする。


逆に今度は守る方だ、お金を減らさない努力。

 

例えば、携帯も有名キャリアの高いものでなくSIMフリーの携帯を使って節約をする、外食を減らす、安い部屋に住むなど、色々な努力が必要になってくる。

ただ、これも知識があるないも結構影響してくる。

 

今でこそSIMフリーの携帯を使っている人は多いと思うが、
僕が最初に購入した5、6年前くらいはあまり周りにいなかった。
携帯代が月8000円くらいの時に、僕は1500円だった。


僕はリテラシーが高いとか自慢したいわけではなく、攻めも守りも必要だということ(単純にケチなだけ?w)

 

 

よく年収1000万の人が全然貯金がないとかいうひとは、攻めは強いけど、守りが弱いことになる。

 

もっと、言うと税金の知識がある人とない人で大きく影響がでる。サラリーマンは対して対策が取れないというが、それでもサラリーマンをやりながら個人事業主としてうまく収入を相殺している人もいる。


僕は基本ずっとサラリーマンだったので、税金には疎かったが、不動産やりたいって思った頃から勉強してる。


ふるさと納税なんかも昔は一部の人しかやってなかった。(これは最近いいのか悪いのか微妙な気持ちがしているが、、)


また社会保険関係でも雇用保険や傷病手当をうまく使う人、全く知らない人。
それだけでも大きく開きができる。

 

以前の記事でも書いたファイナンシャルプランナーの資格をとった時も知り合いの投資家の人に、会社員は独立した人に比べて時間があるので、しっかり勉強をしておいたほうがいいと、FPの勉強を勧められたので、どうせならと一番簡単な資格だけとったが、
勉強してみて、知ってて実行する人と知らない人では差が開くな~と感じました。


何が言いたいかというと、
僕もそうですが、案外人って、目に見えるお金のことしか考えないと思うんです。

知らないことを拾いに行く人は知識がどんどんついてくる。

 

給料が5千円上がったとか、あのスーパーは卵が50円安いとか(もちろんすべて大切なことです)

でもマネーリテラシーをつけて行動をするだけで、数十万、数百万、下手すると数千万の差が出るほど得をするかもなーと

 


洗濯物を取り込んでいたら、なぜかそんな事が頭をぐるぐるした一時でした

 


ではまた

 

 

【2号店】戸建てリフォーム完了。今までの経緯と良かった事・悪かったことの振り返り

こんにちは、わたぞう(@asahitv)です。

 

以前ブログにも書いた物件のリフォームがやっと終わりました。

長かった。。

 

f:id:wawwaw:20210711064727j:plain

3月の半ばからやって6月後半だったので約3ヶ月かかっていることになる。

実はずっと続けているわけでもなく、なぜここまでかかったのかなど経緯や反省点などを今日はまとめたいと思います。

※before,afterの写真はないです。

 

 

 

リフォームの流れとしては、自分でできるところを先にやってから業者に依頼したのだが、

車で1.2時間ほどかかるところにあるのと、家族サービスもしないといけないので自分の担当分もやれて週1しか進められなかったのもあるが、業者選定に時間がかかったのもあった。

 

f:id:wawwaw:20210711065202j:plain

 

やったこと

DIY

ペンキ塗りが基本。

4DKと結構広い間取りだが、3部屋+脱衣所、風呂の天井から、壁など白く塗りまくった。

和室が2部屋あったが、1部屋は砂壁で色も昔ながらの黄土色みたいだったので、すべて手作業で剥がしてその上からペンキを塗った。

シーラーを塗ってペンキの塗るのが一番ラクなので、迷ったがシーラーを軽く塗ったら、思ったより量が必要だったのと、水分を含ませるとボロボロと砂が落ちるし、ペンキも塗りにくかったので、気合を入れて剥がした。これが一番大変だったと思う。

 

家全体の壁紙は前の売り主さんが変えてくれていたのでキレイだったが、

部屋の中の壁紙はそのままだったりもしたので、貼り直そうかと思ったが、ここもペンキを塗った。

 

また照明もリサイクル屋から適当なものを買ってきてつけ直した。

 

業者

  • 洗面台交換
  • 廊下や部屋の床をCF貼り直した。
  • 照明をLEDに交換(1部屋はダクトレール)
  • 床下収納庫新設
  • 風呂釜及び給湯器 新設(元はバランス釜)
  • エアコン各部屋に新設
  • TVアンテナ・ケーブル新設(無かった・・)

 

 

f:id:wawwaw:20210711065339j:plain

全体スケジュールと業者とのやりとり

 

3月

リフォームをしながら、同時に業者を探す。(地元の工務店など4社)

結果2社に絞る、その中でも1社値段も安いし、対応力もありそうな1社に心の中で決める。

 

4月

その一社に依頼するのだが、忙しいとのこと。

最初は4月半ばならいけるというのだが、途中で5月入ったらできる、、、やっぱり5月半ばならと常に変わる。

 

自分たちのリフォームを4月中と設定し、週一しか行けなかったが

朝8:00くらいに行って作業し、夜20:00くらいまでやっていた。

 

 

12時間労働でしんどいのではと思われるかもしれないが、これが面白くて時間を忘れてやった。(本当なら寝袋持って夜どうしやりたかった・・・)

 

結果4月の中旬には完成して、5月を待つばかりだった。

 

この頃から募集を開始、リフォーム中として途中の段階の写真を掲載

 

ただ、この頃から工務店と連絡がとれなくなる。

 

この頃に見たいっていう問い合わせが入ったが、リフォーム中で良ければというと、またの機会にと言われ、儚く散る・・・。

 

この頃から怪しいと思って、別の業者2社を探して、見積もりをもらうが、

金額感が合わず断念。。

この頃から、最初に絞ったもう一社にしようと決意。

 

 

5月

ただこの業者も忙しい模様。

連絡が取れたり、とれなかったり、

 

GWは流石に休みだろうなと遠慮したが、レスが遅い。

 

やっと連絡が取れて、打ち合わせをすることになった。

正式に依頼する旨を伝えまた現地に向かい、詳細の打ち合わせ。

 

床のCF見本も渡されて、内容を精査、ただエアコンなどが見積もりに入っておらず、

それを入れると予定していた金額より上がってしまう。

 

ただ、向こうからの提案で、4つつけるなら大幅に安くするとのこと。

もともと2箇所だけと思っていたので、そこまでいらないといったのだが、

ラクリとして5個で1ロットのようで、1個うちがもらう。その代わり2つの金額くらいでいいし、他もサービスするという謎の仕様で金額とやる範囲は決定した。

 

 

意向として5月中にやってほしいと伝えて、問題ないとの回答

ただ直前になり、6月1周目になりそうとなった。

 

 

6月

内見などの問い合わせはない。

業者からは6月1週ではなく、半ばになりそうと回答。

 

まあ閑散期の梅雨だし、あまり煽って変な仕事をされるより、じっくりいいものを作ってもらおうと急かさなかった。

 

この頃から元々エリアの相場からするとありえない金額で設定していたので、家賃変更した。(それでも高め)

元々リフォームも終わってないし、反響をみるために早めに募集をかけていたのだが、全然反応がないので、変更した。

 

リフォームの方は結局ずるずる行って6月4周目くらいになり、写真で確認し、現地確認してリフォームは終わった。

 

 7月

自分で撮影した写真を客付け業者さんにばらまいて、媒体の更新をし初めた

 

f:id:wawwaw:20210711065505j:plain

 

良かったこと・悪かったこと

良かったこと

  • 未経験のDIYばかりばったので経験上昇
  • 知らない土地の業者選びの経験をした
  • 結構安く業者さんには対応してもらった
  • 風呂(バランス釜)を安くリフォームすることに成功 ※リフォームの中で一番強敵
  •  イメージしていたリフォームの8割くらいは叶った

 

悪かったこと

  • 時間をかけすぎた(レスを見て早く見限るべきだった)
  • 業者選びを慎重にやりすぎた
  • 家賃の初期設定が高すぎたかも(まだ怪しい)
  • 不動産屋との連携があまりうまく行ってない気が
  • 客付けのアクションが弱かった
  • 相見積を隠してたわけじゃないが、バレていた。(地元のネットワークすごい

 

まとめ

リフォーム自体は値段も安く、想定していた仕上がりに満足しているが(自分がちょっと住みたくなった)、とにかく時間をかけすぎた。

これから本格的な客付けになるわけなので、どうなることやらだけど、あまり反響が無さそうな気もしている。

 

今回は自主管理の一般で考えているので、複数業者に声をかけているが、もっと増やすかと連絡を取りまくっている。

ちなみにある業者は、エリアも違うのもあるが、一般ならやりませんと拒否られました。

管理は任せないにしても、専任の方が本気になってくれるとは思うが、オープンにしないで囲い込まれるのを考えるとリスクが高い。。

 

などなど悩みつつ今後の戦略を立てようと考えてます。先輩大家さんの方、ここらへんのご意見ありましたらお待ちしております~~!

 

満室になるとなにか問題が起きるジンクスでもある?知らない間に滞納者がまたやらかした

こんにちは、わたぞう(@asahitv)です。

 

本業がバタバタしており、なかなか更新ができておりません。

毎度見に来てくれる読者の皆さますいません~

 

 

 

 

 

さて本題ですが、

 

先日モヤッとしたけど、満室になったぜ!って喜んでいたアパートですが、

また問題がおきました。

 

 

 

以前滞納した方がいたと記事を書きましたが、

あれからしばらく振り込みがあり、また滞納がおきました。

 

f:id:wawwaw:20210228054742p:plain

 

しかも蓋を開けたら、

知らない間にすごいこと

になってました。。。

 

 

 

ある日、管理会社からさらっと一通のメールが届きました。

 

 

 

 

内容を見ると、

 

 

 

また例の000号室の●●●さんが滞納になりました。

 

しかも、もう住んでなく違うところに住んでいるようです。

 

 

 

え?住んでない??

 

f:id:wawwaw:20210311111142j:plain

 

本人に連絡をとっているのですが、連絡が取れず、

保証人の父親に連絡をとりました。

 

父親からは解約してくれと言われておりますが、

本人と連絡がとれてないので、取り急ぎ新しい住所に意思確認の連絡通知をしました。

 

進捗があったら連絡します。

 

 

みたいな内容でした。

 

 

色々謎だったので、管理会社に連絡すると

 

 

滞納があったのが、1~3月くらいで

3月にはもう引っ越しをしていたそうです。

(ただ場所はわかっており、隣の市にいます。)

 

ではその後振り込みがあったのは?と聞くと、

入居者の父親が払っていたそうです。

f:id:wawwaw:20210627103122j:plain

 

父親の方も生活に余裕があるわけではなく、

途中で止まるという結末。

 

引っ越しをしたならなんで早く解約しないんだ!(家賃発生するのに)

と思うのですが、

 

まあ単純に逃げたんでしょうね。

 

 

僕としては、保証会社に加入していたので、

家賃のトリッパグレはないのですが、(やはり保証会社必須ですね・・・・・)

気になるのは、残置物と現状回復

 

f:id:wawwaw:20210627103042j:plain

 

恐る恐る聞いてみると、解約してないので、中には入ることができず、

保証会社が外から見た感じベランダの感じからすると、結構残置物がある模様。。。

 

ただそれも保証会社が撤去費用だすそうです。

いい保証会社で良かった。

現状回復もひどい場合同様だそうで。保証会社はどこでもいいってわけではありませんね。。。そういった意味では現状の管理会社さんに感謝です。

 

 

この出来事が起こったのがこの記事を書く1週間前なのですが、

あれから進展はありません。。。

 

どうせ退去が決まっているなら、一日でも早く入居者募集したいんだけどな。。。。

 

父親からも息子とラインでやり取りしているキャプチャも送って来て、

それ見ると、ちゃんと家賃払え!とか書いてあるんですが、正直何が本当かわかりません。

 

f:id:wawwaw:20210627103002p:plain

 

でも今考えると、下記の記事の出来事で怪しいなと思ったのが現実となりました。

 

 

もっというと、

時はさかのぼり、入居時の時の話で下記の記事にこう書いてあります。

 

 僕が最初に色々ヒアリングをしたんですが、最初に僕が伺っていた内容と内見案内してくれた管理会社に伝えていた内容が結構違ったんですね。

 

まあ大したことない話なんですが、その嘘ついて何になるんだろう?って感じの話で、

ちょっと気になるけど、まあ入ってくれればいいかなと思って気にしてなかったんですね。

 

 

なんか気になるという直感みたいなものは意外と当たるな~

ということを身にしみて感じました。

 

 

まあこれもいい経験です。(早く満室で落ち着きたいけど・・)

 

 

ではまた

 

 

 

 

 

Betmob|投資家ブログまとめメディア