アラフォーオヤジの明日はどっちだ

アラフォーオヤジの明日はどっちだ

明日を変えたい、人生を豊かにしたいと不動産、リフォーム、経済・節約好きオヤジが突撃体験・調査した奮闘記

100円教材でファイナンシャルプランナー(FP)に合格!やってきた流れのまとめ

こんにちは、わたぞう(@asahitv)です。

 

以前の記事でファイナンシャルプランナーの試験を受験した話を書きましたが、

 

めでたく合格しました~~!!!

(言っても3級ですがw)

 

 

数年前の教材(ブックオフの100円コーナーに売っていた)でも合格できる!って実証できましたので、

今日はやってきたことや工夫したポイントなどをまとめて見たいと思います。

 

f:id:wawwaw:20201027103155j:plain

数日前、事前にWEBで合格は知っていたが、形になるとうれしい!

 

 

勉強した期間とやったこと

勉強期間

2.5ヶ月

仕事終わりと、仕事に行く途中の電車の中でテキスト読んだり問題解いたり

 

やったこと

テキストと問題集が別れているので、両方買ってきて(年度はずれているw)

ざざっと1回全部読みました。

 

ポイントはがっつり暗記しようではなく、軽く頭に入れる程度

それを期間を決めて(例えば1週間で読むと決めて)細かいところや分かりにくいところは飛ばす。

 

全体の概要が頭に入ったところで、2周目は細かい所を読み込んで、章ごとにある問題を解く。

 

3周目はざざっと、わからないところや覚えて無い所だけを頭に入れる

 

 

ここらへんで問題集を解く

(ちなみに私はテキストの読み込みでなぜかいける!と思って、少しだらっとしてしまった。問題を解く頃は試験の2週間前・・・)

 

テキストでいけると思っていたが、いざ問題を解いてみたら、半分以上間違っていた。。

 

ここでめっちゃ焦る・・・

 

問題集も2週やりました。

無料の過去問アプリもあって、これも解きました。

 

やっているとある程度、傾向というかよく出る問題がわかってくるので、

そこら辺を重点的に覚える。

 

最後にyoutubeで解説している人がいて、その人の動画をめっちゃ見てました。

最後の2週間は動画を見て、ポイントを抑え、問題を解きまくる。

 

これでだいぶ抑えられると思います。

 

ちなみに、アプリも動画もお世話になったので、めっちゃ紹介したい!

アプリは、「FP3級過去問解説集」 

動画は、「おーちゃんTV

 

おーちゃんはよくダジャレやつぶやきを言いながらFPの攻略法を教えてくれるおじさん

よくギャグがスベっているが、それにも負けないハートとわかりやすい教え方が特徴で、最初はうわ!サブいって思っていても見ているうちにスベっているギャクがたまに心地よくなるww

この動画にはお世話になりました。

これみて2級もイケるかも!っていう気になりました。

 

ただ最後に、やはり古い本なので、今と違う事が多いです。

新しい規定、商品、数字面の違い。

これは今のものを取り入れる必要があります。

一度覚えたものも、覚え直さないといけないので、普通に考えたら新しい本を買って勉強したほうが楽ですw

 

僕の場合、ざっくり勉強しようと思って本を買ったら資格をとるか!と途中で変更したので、今更新しい本を買ってもなーと思ったという経緯があるので。。

 

まとめ

元といえば、不動産投資家の先輩から、サラリーマンのうちにお金の勉強をちゃんとしたほうがいいと言われ、興味を持ち。

コロナ禍でどこにもいけないので、その時間を有効活用したいと考え。

折角勉強するなら、資格でもとるか!と受験したわけだったのですが、

どんなものでも形になると嬉しいものですね。これで自分の人生が何も変わらないかもしれないけれど、変わる気がする。むしろ変わるように動きたい。

 

FPとしては一番初級の3級ですが、国家資格でもあり、一般的に認められる資格なので、取得できて満足です。

(ちなみに私が持っている資格といえば、英検4級とWEB解析士たけで、資格としてはまったく役に立たないです。)

 

 

これをどう活かすか。。

これが一番の課題ですね。

 

あとは次の2級をとるか。。。。(今度は流石に新品の本を買いましたw)

 

(本当は宅建を勉強したい。。。。)

 

 

今、コロナにも若干慣れてきて、外出したり、GOTOしたり外に人が増えてきましたが、

まだまだ自粛!なんて人も多いと思います。

 

この機会だからこそ時間を有効活用して、自分の将来を明るいものに変えられるようにしてみてはいかがですか?

 

 

ではまた

【入居者退去】人から情報を聞く際は、又聞きでなく本人から聞く重要性を知った

こんにちは、わたぞう(@asahitv)です。

 

 

 

前回アップした記事の入居者さんが退去する理由は、

 

もっと安いところに引っ越す

 

と管理会社は言った。

 

本当にその時いったのかもしれないが、実際に本人に聞いたら違っていたので、

今回はそのことについて書きます。

 

f:id:wawwaw:20201014124231j:plain

 

これを聞いたとき、コロナ禍による影響があったのかな~とか色々考えていたが、

そもそもそれは本当か?

 

この業界、嘘やごまかしが多い(別にこれをごまかしても何の得にはならないが)

業界なので、僕は基本裏(もしくは他の人の意見)を取りたいと思っている。

 

それだけでなく、今の物件について一番わかってないのは僕なわけで、入居者になにか問題はないか?などアンケートを取りたい!って常日頃思っていたので、

これはいいチャンス!と思って、退去されるかたの家まで最後の挨拶に先週伺った。

(そのためだけに、わざわざバイクで片道30分走りました!)

 

ちなみにアンケートはやりたいと管理会社に相談したら、やぶ蛇になるかもしれないから、特にクレームなどないならやめたほうがいいと言われ、特に実行してなかった。(家賃下げろとか)

 

でもお部屋にはいらっしゃらなかったので、後日電話をしました。

 

繋がらなかったが、折返し頂いて、

最後にご挨拶だけさせていただたいのですが、、と言って色々聞いてみた。

何か不満ありました?なんか嫌な事あったらお詫びしたいと思いまして。

 

と丁重にお話すると

 

実は~~。。。

 

上がうるさかったんです。。。

他の方のごみ捨てが気になっていたんです。。。

 

など色々出てくる出てくる。

 

退去の一番の原因は「上がうるさい」でした。。

 

しばらく悩まれていたようで、管理会社にも一度伝えて、遠回しに張り紙とかして、注意勧告をしたようですが、変わらずで、、

(まあ基本的には木造アパート1Fの宿命でもありますが。。。。)

 

ただそれ以外は本当に気に入っている!

今でも引っ越しをするのが少し後悔しているくらいと大家としてありがたい一言を頂きました。

もっと早く話をしたかったとまで。

 

まあ色々すで時遅しですが、

今後のアパート運営の参考にめっちゃなりました。

 

 

そしてこのような情報は管理会社を100%頼りっきりにするのではなく、

自分で色々動かないとだめだな~~と再確認した一件でした。

(管理会社が嘘をついたとは思ってませんが、引き出し方もあると思うし)

 

 

それは客付けも然り。。。。

 

 

ちなみに、客付けめっちゃ動いてますが、たまに問い合わせがあるくらいで

全然反応なしです。。。今回も苦戦しそう。。。。

 

 

ではまた

半年間の満室経営がもろくも崩壊。コロナ禍の影響なのか?

こんにちは、わたぞう(@asahitv)です。

 

少し久しぶりの投稿になってしまいました。

 

最近自分の所有している物件ネタがあまりなかったですが(変な物件や土地探しの旅はありましたが・・・w)

久しぶりのアパートネタの投稿です。

 

というのも今年の4月に満室になり、特段問題も起きてなかったので、あまりやることがなくなってしまいネタがなくなってしまったのです。

 

f:id:wawwaw:20201003071821j:plain

ただこの満室経営も短いもので、終了になりそうです。

1室退去がでてしまったのです。

 

 

理由としては、もっと安い物件に引っ越したいとのこと。

結構安いというかかなりギリギリの金額でやっていたので、これより安い部屋って・・・

 

 

ただこの方、80歳近い方で年金ぐらし。

書類を見ると、仕事もしている。

 

ここからは憶測ですが、コロナによる仕事に影響がでたのかな~

と感じ、それなら少しでも安い部屋に引っ越したいという気持ちもわかるなと・・

(ただ近くに娘さんが住んでいるようでした)

 

 

とは言え、決まってしまったのは仕方ないので、

まだ入居中ですが、募集開始です。

 

不動産屋さんも動いてますが、例によってあまり期待できないので、

僕もゴリゴリ客付けで動いて行くつもりです。

※前回は自分で客付けしました

 

ただ部屋自体は見たことがなくスペックもよくわかりません。

和室だとか、キッチンはIHだとか不動産屋さんがヒアリングしてくれましたが。。

 

和室か~~~~。。。。

 

あまりお金かけられないけど、リフォーム色々しないとな~~。。。

出費が~~~。。。。。。

 

まあ仕方ない経費ですけどね。

 

まあ、またブログのネタが増えそうなので、前向きにがんばります!!

 

ではまた

ファイナンシャルプランナー(FP)3級を受験してきました

先週の日曜日、FPの試験を受けてきました。

 

勉強を初めてから2ヶ月位たったでしょうか?

 

 


前半は結構頑張って時間あれば勉強、会社に向かう道中の電車の中でも参考書を片手に勉強してました。

f:id:wawwaw:20200915113220j:plain

途中からだれてしまい、参考書は3周ほど読んだので、ちょっと気持ちに余裕がでてきて、3週間ほどダラダラっとして、、、

 

試験日2週間になりあれ?過去問説いてないなと思って、
過去問説いたら全然ダメダメでした。。。w

 

やばい!!!!

 

そんなダメダメな感じに急に焦りだして毎日、平日も休みの日もガッツリ勉強してました。
途中からはyotubeで解説している人がいるので、その人の動画みたり、過去問アプリを解きまくったり、
この2週間でだいぶ追い込みかけられました。
(途中例の微熱が続くコロナ疑惑騒動があったので4日くらい駄目にしましたが、、)


結局過去記事でもお話していたブックオフで100円で購入した昔の教科書とも昔のも問題集で乗りきました!
でもこれは試験をちゃんと受ける人にはやはりオススメできません。


f:id:wawwaw:20200915193202j:image


というか、できるはできるけど、工夫が必要だし、やっぱ古い情報が多いので、
また覚え直しが発生します。

 

ってか僕のテキストは4年前のものでした・・問題集は2年前・・・

 

まあ本は1500円×2 位だから、買って勉強しても相当コスパはいいですけどね。
学校とかにいく必要はないかなという印象です。

 

ちなみに肝心の試験の方は、5分5分といった印象です。

 

学科と実技に別れますが、実技はある程度自信がありますが、
学科はどうかな~正解率:5割~6割くらいですかね~。。。(60点中36点とらないとOUT)

 

一ヶ月後に合否がわかります。

でもここまで頑張ったので、落ちても再試験受けると思います


ちなみに、勉強をしてみて感じたのは、
個人的には幅広いお金の知識や仕組みが理解できたので、とっても実用的でなるほどこうなってたのか!とお金の知識が深まりました

 

お金に少しでも興味関心がある人は是非勉強してもらいたい。(試験受けないなら過去のテキストでOK。ある程度は変わらないので)

 

f:id:wawwaw:20200915113245j:plain

 

会社員として:
給与や所得のこと、広義での社会保険のことを詳しくなる。雇用保険、傷病手当、労災保険など、知らなきゃ損損な知識ばかり


個人事業主として:
税金のことがすごく理解できる。節税とか。損益通算も非常に勉強になりました。
また不動産の知識も宅建ほどではないですが、深まりました。

 

将来のこと:
まだ先のことでうが、相続税贈与税のことを知っているか知らないかでだいぶ節税ができそうだし、
人によるがめちゃくちゃ損する人もでてきそう。そのための税理士やらFPだったりするんだろうけど。

 

とまあ資格取らなくても本買ってきて勉強するだけでいくら損しないんだ!って思える
いい勉強期間でした。

 

まだまだWITHコロナです。
巣ごもりで発狂しそうなこの時期は家で勉強して自分の価値や知識をあげるといいかもですね!

 

ではまた

【コロナ】今朝PRC検査の結果が戻ってきた

こんにちは、わたぞう(@asahitv)です。

 

f:id:wawwaw:20200909141934j:plain

 

 

 

先日の記事の件で、お騒がせしております。


 

 

 

今朝連絡がありました。

結果から言うと 「陰性」でした。

 

良かった~~~。

本当良かった~~~。

 

f:id:wawwaw:20200910021439g:plain

 

過去記事にも書きましたが、自分の体調より

家族を始め、会社や保育園のことが気になってました。

 

家族はもちろん濃厚接触者になるわけだし、会社にも相当な影響を与える。(既に30人以上が出社禁止になっていた・・)

 

会社に各方面の関係者に報告して謝ってとしばらく大変でした。

 

 

 

f:id:wawwaw:20200909142205j:plain

 

子供が通う保育園なんてもっとパニックになる。。

それでお子さんやその家族に何かあったら、、とか考えるとこの地域に住めなくなるんではないか?

くらいイメージしてました。

 

バーチャルの世界ですが、完全なる「村八分」をイメージしていましたね。

いや怖い。

 

 

元々普通の人レベルでは気をつけていましたが、

これを機会に一層感染リスクを下げないとな~と危機管理力が高まりました。

 

 

 

いきなりPCR検査うけてきますなんて記事書いたので、一応報告までと記事書きました。

 

 

 

 

 

でもこの微熱が続いていたのは何だったんだろうか??

ただの夏風邪????

 

 

ではまた

Betmob|投資家ブログまとめメディア